divが終わりを告げる頃

divが閉じるというなら、また新しくdivを作ればいい

日刊スポーツ「柔道女子57キロ級決勝 松本薫選手は反則勝ちでの金メダルです」 「え!?」

Twitterのタイムラインを見ていたら、こんなツイートが流れてきた。

日刊スポーツ「柔道女子57キロ級決勝 松本選手は反則勝ちでの金メダルです。」

 

ロンドン五輪、日本の金メダル第一号は「反則勝ち」だという。

でも、間違ってもないから困る。

何して勝ったの?

 

ロンドン五輪:柔道>◇30日◇女子57キロ級

松本薫(24=フォーリーフジャパン)が、コリナ・カプリイオリウ(ルーマニア)と対戦し、待望の金メダルを獲得した。

延長の死闘を制した松本が泣いた。日本女子では、銀メダル以上が1度もない激戦階級で、松本が重い扉をこじ開けた。

意外な結末だった。5分で決着がつかず延長戦に突入した。延長開始から約15秒後、松本が投げ技にいこうとした際だ。背後のカプリイオリウが、松本をつり上げ、松本のまた下から足を入れて内側から松本の右足を刈った。これが危険な行為とみられる反則技となり、松本に金メダルが転がり込んだ。

松本薫(まつもと・かおり)1987年(昭62)9月11日、石川生まれ。金沢学院東から帝京大を経て、フォーリーフジャパンに。10年世界選手権金、11年世界選手権銅。162センチ、57キロ。

(日刊スポーツ7月31日)

 

つまり、相手が仕掛けてきた技が危険とされる「禁止技」、サッカーでいう一発レッド。
それで松本が勝利したという。

「反則勝ちで金メダル」

なんとも誤解を招く言い方だね。

何はともあれ、松本選手おめでとう!

自衛隊の防災演習に対し区の担当者「迷彩服を区民に見せるな」

※追記あり

 

「迷彩服を区民に見せるな」

自衛隊の防災演習に対して、東京の区の担当者が言ったという。

言っている事はわからんでもないが、有事の際には自衛隊に助けを求める事になる事をわかって言ったセリフなのかが疑問で仕方がない。

あまり考えたくもないが、もし首都直下型地震が来たら自衛隊はフル稼働する事になる。

そういう時のための防災演習を、「サービス提供に都合が悪い」とビジネス観点で見るのはいかがなものか?

 

とはいえ、その担当者の言い分も何となく分かる。

迷彩服の男たちが区役所内を歩いていると、市民が「何かあったのではないか」とパニックを起こす可能性がある。

そして、それを理由に区にクレームを入れられても困るからだろう。

 

そういう事を気にしなければならない現状が何とも恐ろしい。

日本は戦争を放棄する国であり、自己防衛のための力以外は持たない国。

だから、日常的に戦争の事を心配する事がない故に、あまりに自衛隊を軽視している。

おそらく、ほとんどの市民の感覚では、「ビジネス>自衛隊」なのだろう。

 

日本の町中では、軍人はもちろんのこと自衛隊でさえもまず見ることはない。

だが、それは日本人の普通であって、世界の多くの軍事を持つ国の普通ではない。

軍事力を保有する国では「軍隊に守られている」というのが目に見えるが、日本では残念ながら目に見えることはない。

 

とにかくビジネスと自衛隊の演習ならば、自衛隊が優先されるべきだ。

 

追記:このエントリーは、産経新聞の「自衛隊の防災演習、東京の11の区は庁舎立ち入り拒否」の記事を元に書いた話です。

しかし、各区が事実無根として抗議し、産経新聞は謝罪したそうです。

熱く書き殴ってしまった自分が恥ずかしい…

たばこでよそ見の運転手が突っ込み6台玉突き1人死亡 喫煙者のマナーはどうにかならんかね

僕は喫煙者ですが、車で煙草は吸いません。

だって危なくない?

たばこをつける時、灰を落とす時、消す時、手から落としちゃった時、注意が散漫になるけど、その時不慮のトラブルがあるとは考えないのかな?

22日午前3時10分ごろ、神奈川県海老名市上今泉5丁目の国道で乗用車が信号待ちの車の列に突っ込み、トラックなど車6台が絡む玉突き事故が起きた。3台が炎上して最初に追突された車を運転していた東京都町田市本町田1291の1、無職佐藤健太さん(35)が死亡した。

海老名署は自動車運転過失傷害の疑いで、乗用車を運転していた同県厚木市上落合372の6、会社員海藤剛容疑者(35)を現行犯逮捕した。同署によると「たばこに火をつけようとしてよそ見をした」と供述している。

現場は片側2車線の見通しの良い直線。海藤容疑者の車は東京方面から厚木方面に向かっていた。海藤容疑者からは基準値を超えるアルコールが検出されており、酒気帯び運転の疑いもあるとみて調べている。

(MSN産経ニュース7月22日)

世の中は禁煙の風潮だし、副流煙関係で決まった場所以外吸えない事が多い。

だから、せめて自分の車で吸いたくなる気持ちはわかる。

でもどういう訳か、車で煙草を吸っている人間というのはマナーが悪い人間が多い。

だから、煙草を吸いながら運転している車を見るたびに、同じ喫煙者として、すごく申し訳ない気持ちになる。

「煙草を吸う人間が少数派なのだから卑屈になれ」とまでは言わないが、個人的にはもうちょっと謙虚に目立たず煙草を楽しむべきだと思う。

例え9割の喫煙者が礼儀正しくても1割のマナーが最悪だと、その一点だけを取り上げて「喫煙者は全員最悪」という評価になる。

いい大人に対して、マナーをごちゃごちゃ言ってももう無駄だと思う。

言っても無駄だから、せめてこのニュースをブログに取り上げることにした。

同じ喫煙者が多く見てくれる事を願って。

J2のFC岐阜が「ストライカー募金」でアブダ選手を獲得

f:id:niyokoster:20120604090926j:plain

財務難に陥っているFC岐阜が「ストライカー募金」と題して募金を呼びかけていた。

一定金額集まったその募金を充てて、選手を一人獲得したようだ。

岐阜は20日、公式HP上で、トレーニングに参加していたブラジル人FWアブダの加入を発表した。

26歳のアブダは、U-17ブラジル代表歴を持つフォワード。22日に行われる第25節の大分戦から出場可能とのことだ。アブダは岐阜への加入について、「FC岐阜の皆さん、暖かく迎えて入れてくれてありがとうございます。早く試合に出てゴールを決めて、皆さんに恩返ししたいです」とのコメントを発表している。

また、同選手の獲得には、サポーターたちから集められたストライカー募金が充てられている。このことについて、岐阜の今西和男代表取締役社長は、「アブダ選手の獲得には、この度、実施させて頂きましたストライカー募金を充当させて頂きました。ご協力頂きました皆様には、心より御礼申し上げます」と述べ、ファンへの感謝を示した。

(サッカーキング7月21日)

アイデアはとても面白いと思し、地方クラブならではの戦略とも言える。

チームは現在4勝13敗7分の19位。

J2リーグの下のJFLリーグとの入れ替え戦になるのは21位、22位のチームなので安心できない順位といえる。

ストライカー募金効果はどうでるのか。
これからのFC岐阜とアブダ選手に注目だ。

事前通告なくsrv7.bizがサービスを終了 利用規約には目を通すべき

srv7.bizという無料レンタルサーバーでホームページを作っていたが、ここ10日間くらいずっとメンテナンスだった。

いつ終わるのかと定期的に確認していたところ、今日見たら予想外の結末が。

「srv7.biz無料サーバーはサービスを終了しました。」

あれ?メンテナンスだったんじゃないの?

 

メンテナンスをスッ飛ばしていきなりの終了宣言。

まぁ無料でスペースを借りていたので、くどくどと文句は言うつもりはない。

ただ、「いついつまでに終了しますよ」というアナウンスはなかった気がする。

少なくとも、登録してあるメールアドレスには届いていない。

 

ちなみに利用規約のサービスの停止の項目には

利用者に事前に通知することなく本サービスを停止または廃止することがあります。

とある。

 

大抵の無料ウェブサービスにはこれと同じか似たような規約がある。

わかってはいたが、今まで作ってきたものが突然なくなるというのは寂しいもの。

メンテナンス中からサービス停止になるって事は、何かしら重大なトラブルが発生したのだろう。

ひょっとしたら、データをごっそり失って復旧不可能になったのかもしれない。

 

ウェブ上の無料サービスなどいっぱいあるが、どのサービスでもそういう可能性があるってことを覚えておいてもらいたい。

Amebaでさえも利用規約には通告なくサービスの停止・廃止があると書いてあるくらいなのだから。

Amebaがサービス停止したらAmebaユーザーはすごい剣幕で怒りそう。

「とりま訴えるからダメーバさんwww」

とか言っちゃう未成年が続出するだろうね。

 

とにかく、利用規約には目を通すべきです。

Transcendの公式ツイッターの正直さに好印象を覚える人が続出!

トランセンドといえば、メモリー媒体の企業。

僕もmicroSDはトランセンドを使っています。

…安いって理由だけどね。

そんなトランセンドだが、公式Twitterのあるツイートに好印象を覚える人が続出しているという。

そのツイートがこれだ。

 

 

サンディスクといえばやはりメモリー媒体を扱っていて、トランセンドからすれば商売敵。

その商売敵を持ち上げるツイートに賞賛の嵐。

現在、リツイートは4000件を超えている。

 

トランセンド公式ツイッターの偉いところは、ちゃんと理由まで述べているところ。

その理由というのが、これだ。

誰もが納得できる答えにやはりリツイートの嵐。

次メモリーカードを買う時は、ますますトランセンドにしようと思う。

武相高校野球部員に飲酒・喫煙疑惑 やはり審判批判はするもんじゃないね

毎日厳しい練習に耐え、高校生活は野球一筋だったのかもしれない。

納得できない最後に文句の一つも言いたくなるかもしれないが、Twitterに書き込むことではないな。

武相高校野球部員が文句を言うのはこの場面。

12日、神奈川新聞スタジアムで行われた高校野球神奈川大会=日大藤沢×武相の一戦で、前代未聞のサヨナラゲームが飛び出した。

2-2の同点で迎えた9回裏1アウト満塁の場面、打者がショートフライを打ち上げると、インフィールドフライが宣告されてアウトになったが、試合はインプレーのまま。ホッと一息ついた武相内野陣の隙をついた3塁ランナーがホームに生還し、日大藤沢の勝利となった。

武相は「タイムを取った」などと抗議をするも裁定は覆らず、スタンドの武相応援団は呆然とし、野球部のメンバーには泣き崩れる者もいた。

だが、事態はここから急変する。試合後、武相野球部員の一部が、自身のツイッターで「審判がまじくそだった」「審判キモかったわ」など、審判を批判するツイートを投稿したのだ(現在は削除されている)。

すると、これがネット掲示板などで取り上げられるや、同野球部員のツイッター・プロフィール欄に「酒」という言葉があることが指摘された他、過去のツイッターやブログに掲載された野球部員たちの写真から、タバコが写っているものも散見された。

これにはネット掲示板上でも、「審判批判する前に自分たちのプレーへの反省が先だ」「審判は普通の判断をしただけだな」と審判批判を行った選手たちに呆れる声や、「問題はその後に出てきた喫煙・飲酒画像だわ 出場停止もんだぞこれ」「手に持ってんじゃん アウトだわ」「飲酒喫煙はおわっとるな、最低だろ。礼儀もなってないし、自分がルール知らないの棚に上げているだけw」と飲酒・喫煙疑惑に対し、厳しい意見も見られた。

livedoorニュース7月13日)

確かにこの野球部員の発言は良くないが、わざわざ拾ってきて大衆の前に出さなくてもいいのではないか?

叩いている大人は、そんなに高校の頃に優等生だったとでも言うのか?

高校生なんて、後先考えずに文句ぐらい言うわ。

それをあげつらうのであれば、若い頃から完璧でなければいけないじゃないか。

とはいえ、審判の判定はルールに則っていて問題がない。

野球に限らず、ルールがあるスポーツは審判の判定に安易にケチを付けるもんじゃないね。