divが終わりを告げる頃

divが閉じるというなら、また新しくdivを作ればいい

米国の若者にも車離れ!「ネット普及で他人と会う機会減る」 日本だけじゃなかったのね

f:id:niyokoster:20120308211257j:plain

僕はコンパクトカーを所持していますが、仕事で使うこともないので乗るのは休日くらいです。

20代である僕の周囲を見わたしてみると、車所持率は20~30%といったところ。

自分が持っているからといって、間違っても「みんな車持てばいいのに」なんて思いません。

 

若者の◯◯離れシリーズ(笑)で一番言われるのが「車離れ」。

車に興味を持たない若者に対する、ずいぶん悪意のあるネーミングではないでしょうか?

若者の平均年収を知っていて、さらに老後の年金支給額が絶望的なことを知っていて、どの口で「若者の車離れ」などという事を言っているのか?

 

米国で過去約30年間、若者の運転免許取得率が低下傾向にあることが「米ミシガン大学交通研究所」の調査で明らかになった。 インターネットの普及で友人と直接会う機会が減ったことや厳しい経済環境が理由として挙げられている。


同研究所によれば、16歳の免許取得率は1983年には46%だったが、2008年には31%にまで低下。 17歳は19ポイント減の50%、18歳は15ポイント減の65%、19歳は12ポイント減の75%-と軒並み低下した。 また、30代未満は83年に取得者全体の約33%を占めたが、08年には22%まで低下し、若者の車離れに拍車がかかっている。


同研究所は、若者層が厳しい経済環境に置かれ、車購入代や維持費の負担が重い上に、日本や韓国、欧州など他の国々と同様、ネットの存在が「(友人らと)直接会う必要性を減らしているかもしれない」と分析した。

(MSN産経ニュース4月7日)

 

車離れとネットの関係性が濃いのは間違いないだろう。

しかし、ネットの発達で車を所持しない人が遠く離れた友人と交流することができるというメリットもある。

とはいえ、「車所持が当然な方」からの目線で車離れと叫んでいるので、ネットによるメリットなどどうでもいいのでしょうがね。

 

車離れを解消する手が一つある。

簡単なこと。高給を取っている世代の給料を若者に再分配すればいいだけ。

しかし若者だって、そんな盗人猛々しい事は言わないし望んでいない。

高給をくれなどと言わないかわりに、「車離れ」と煽るのはやめてはくれないものか。